長岡市政を糾し正そう・・・真の民主主義を求めて(その42)原発問題に関する問答

5月29日の市長への手紙の回答がようやく来たが、内容が不十分であったので次の質問をした。【L-31】 

これは事前了解権を含む安全協定を長岡が東電と締結する必要があるのかないのかをはっきりさせたいために知事に「周辺自治体の意向の取りまとめ方を明らかにするよう」求めたということか?と問うものである。つまり、長岡が反対なら県は再稼働反対するという知事の回答でない限り、長岡は東電と安全協定を締結するという意思か?と問うものである。

 

【L-31】

長岡市長 磯田 達伸 様

私からの去る5月29日付け市長への手紙に対し、回答をいただきありがとうございました。諸政策の中でも原発問題は直接命と生活にかかわる重要政策ですのでとりわけ神経質な関心を持っております。

 いただきました回答を精査熟読いたしました。これに対し所感を申し上げ、更なるお尋ねをいたします。

 

◆所感:5月に知事あてに出された要望書に対し知事から「意向の取りまとめ方法については市町村と相談していきたい」との返事があったことは一歩踏み込んだ発言であり成果があったと回答をいただきました。市町村と相談するという発言は確かにこれまでより一歩踏み込んだ発言ですが、何かもどかしさと胡散臭さを感じます。相談するという行為の向こうには「思惑通りうまくゆく方法を・・・・」という企みを感じます。そこで次の質問をいたします。

 

◆質問①  要望の意義に関して

長岡を含む周辺自治体が知事に対し出された要望「周辺自治体の意向の取りまとめ方を明らかにしてほしい」の意味するところは何でしょうか?「もし周辺自治体のどこか一つでも再稼働反対なら知事は県として反対してくれますか?」という意味なら要望の意義がありますがそれでよろしいでしょうか。

 

◆質問②  長岡市の覚悟と意思に関して

知事と相談するにあたって長岡の覚悟と意思をどう携えて臨まれますか。磯田市長が市民に対して公約された「市民の不安が解消されない限り再稼働には反対する」を貫徹するには知事からの回答が「長岡が反対なら県としても反対する」というものでなくてはなりません。さもなければ、長岡が単独で事前了解権を含む安全協定を東電と締結することを目指すしかないと思いますがそういうお積りでしょうか。そういう意思を持っておられますか。

 

◆質問③  市民の不安が解消されたかどうかの判断方法に関して

磯田市長は市民の不安が解消されたかどうかをどうやって判断されますか。具体的な行動をお示しください。議会議決、住民投票、再稼働賛否をかけた市長選・・・ etc。それとも、これまでの経緯から推察できる最悪の方法は「国の審査で再稼働準備許可が下りたし、県の検証でもOKとなったので長岡市民の不安も解消されたと見做す」です。そういう見做し判断をするお積りですか。

                   令和3年8月11日   小林 眞幸